
「好き」を作って食っていく
山田五郎 (編集者・評論家)
講演内容
「好き」や「自分」は転がっていない!努力でどうにかなることは努力しようよ!
山田五郎氏が今の学生たちに言ってやりたいことを語ります。
プロフィール
1958年 東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。
卒業後、㈱講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。
現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。
著書に『百万人のお尻学』(講談社+α文庫)、『知識ゼロからの西洋絵画入門』(幻冬舎)、『知識ゼロからの西洋絵画史入門』(幻冬舎)、『銀座のすし』(文藝春秋)、『ヘンタイ美術館』(ダイヤモンド社)、『人生を面白くする「好きになる力」』(海竜社)、『知識ゼロからの西洋絵画困った巨匠たち対決』(幻冬舎)、『大人のための恐竜教室』(ウェッジ) 、『へんな西洋絵画』(講談社)、『知識ゼロからの近代絵画入門』(幻冬舎)、『真夜中のカーボーイ』(幻冬舎)、『闇の西洋絵画史』(前期5巻)(創元社)、『機械式時計大全』(講談社)など。
TV出演『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)、『ぶらぶら美術・博物館』(BS日テレ)他レギュラー出演中。
ラジオ出演『山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』』(JFN)他レギュラー出演中。
新型コロナウイルス感染症対策のため会場内の定員を半数に変更させていただきましたため、現在満席となりました。
1月31日12時までにお申込みいただきました方は、B棟大講義室にて聴講いただけます。
以降にお申込み頂きました方は、ライブ配信会場G-207へのご案内となります。